【26卒内定式】経営陣が語る「挑戦」と「成長」を支えるWHIの環境。内定者に伝えた熱い想い
2025.11.11こんにちは!Works Human Intelligence(WHI)採用広報担当です。
2025年10月1日(水)、Works Human Intelligenceの内定式が開催されました✨
この記事では、当日の様子を紹介いたします!
─ … ─ ─ … ─ ─ … ─ ─ … ─ ─ … ─ ─ … ─ ─ … ─ ─ … ─ ─ … ─ ─ … ─ ─ … ─
1. 当日のアジェンダ
内定式は以下のようなアジェンダで進行されました。
2. 「内定者共創プロジェクト」成果発表
まずはじめに、内定式のメインコンテンツのひとつである「内定者共創プロジェクト」について紹介させていただきます!
内定者同士の関係性作りとプロジェクト経験を目的に、チームで議論し成果物を完成させる「内定者共創プロジェクト」という施策を行いました。
議論テーマは「なぜWHIへ入社するのか」。
内定者たちは、事前にチームで議論を重ね、それぞれの考えや思いを成果物にまとめました。
内定式当日、経営メンバーの前で発表が行われ、入社への想いやWHIで実現したい未来を力強く宣言する場となりました。
発表後には、経営陣から各チームへコメントをお伝えし、質疑応答を交えたコミュニケーションの時間を設けました。
この対話を通じて、内定者にとってはWHIの事業や業務への理解が深まり、経営陣にとっては内定者のアイデアや考えに刺激を受けるなど、双方にとって有意義な機会となりました。
内定者プロジェクトについてもっと知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
完成までの裏側〜先輩社員のサポート〜当日の発表内容など、詳しくお伝えいたします♪
3. 経営陣からのメッセージ
WHIの内定式では、内定者一人ひとりと直接向き合う重要な機会と考え、13名の経営陣が参加しました。
CHROをはじめ、各役員からWHIが担う社会的役割や各部門のMission、そして内定者の皆さんへ期待を込めたメッセージが送られました。
※Div. = 部門 のこと
内定式に参加した内定者からは、
・WHIのリアルな雰囲気を感じることができ、入社後のイメージがより深まった
・WHIでファーストキャリアを築いていけることが非常に楽しみになった
といった感想があり、半年後に入社することを実感し前向きになっていただけたようでした!
内定者としての決意を新たにしたところで、内定式は閉会。
会場を移し、懇親会が行われました。
4. 懇親会
Human Resources & General Affairs Div.統括 森田の挨拶で乾杯!🍹
内定者同士はもちろん、先輩社員も加わり、フランクに交流する姿が多く見られました。
おいしい食事にも囲まれ、リラックスした雰囲気で会話も弾み、活気あるひとときとなりました✨
この日が初対面となった内定者の方も多くいたようですが、皆さん積極的にコミュニケーションを取り、仲を深めていました。
WHIの魅力の1つとして、役職や立場に関係なくフラットにコミュニケーションを取れる点があります。
内定者の方からも「経営陣とこんなに気軽に話せると思わなかった」「会社の風通しの良さを感じた」といった声も聞かれ、WHIのオープンでフラットなコミュニケーション文化を体感いただけた時間となりました。
5. さいごに
改めまして、26卒内定者の皆さん、内定おめでとうございます! 皆さんと一緒にWHIではたらける日を、社員一同、心から楽しみにしています。
WHIの事業や文化に少しでも興味を持ってくださった27卒以降の皆さん、ぜひ今後のイベントや募集情報もチェックしてみてくださいね✨