
「Work fun!」を体現する有志全社イベント「Connected Walking」から見える社内文化
2025.03.14こんにちは! 株式会社Works Human Intelligence(WHI)、採用広報担当です。
WHIでは、大切にしている価値観「7 Values」の中に「Work fun!(遊び心で仕事を楽しむ)」があります。
これをまさに体現しているのが、現場社員の有志コミュニティによって開催されている全社イベント「Connected Walking」です!
今回は、この「Connected Walking」の紹介とともにWHIの文化をお伝えしていきます✨
⋄ 有志全社イベント「Connected Walking」とは?
主催メンバーも参加社員も全員有志で開催されるこのイベント!
自由にチームを組み、自身で設定した目標歩数の達成に向けて継続的な運動を促進する全社ウォーキング大会です🚶🏻♂️
年に2回、春と秋の気候のいい季節に1ケ月間開催されており、直近開催された2024年11月の参加者数は、歴代最多の1,090名✨
全社員のうち51.1%が参加したことになります。有志イベントとしてはかなり高い参加率ではないでしょうか👀
⋄ イベント開催のきっかけ
WHIでは2020年のパンデミック下でテレワーク制度を導入しました。5年が経過している現在も、社員の多くが自宅等のオフィス以外で仕事をしています。
働き方の選択肢が増え、プラスの影響があった反面、運動量やコミュニケーションの減少といった新たな課題にも直面しました。
そんな課題に向き合うべく、有志プロジェクト「Works Healthy Project(WHP)」のメンバーが、以下を目的として企画・設計をしたのが「Connected Walking」イベントです👏🏻
- 運動不足を解消するために意識して歩く機会を増やす
- 在宅・出社ハイブリットの中でも縦横の繋がり・コミュニケーションを活性化する
- PDCA サイクルを通じた改善を習慣化する
ですが、このイベントの運営は一部の有志メンバーのみ。少人数でどのようにして全社を巻き込んでいったのでしょうか?
⋄ 全社で盛り上がれるヒミツ 🤫
ずばり!
WHIには、社員が自発的に取り組み、周囲がその取り組みを容認・推進してくれるコミュニティ・組織風土があるから🎉
冒頭で少し触れた、WHIの価値観「7 Values」がそんな組織風土のベースとなっています.

「Works Healthy Project」も、この7 Valuesに基づいて運営がされています。
みんなが楽しくはたらく会社を目指して、健康というキーワードを中心に活動しており、
”社員目線の健康づくりを通じて、会社と社会に貢献すること”
”健康な社内風土を醸成することで、個々の多様な健康を「楽しく」実現すること”
をMissionに活動しています。
Connected Walkingにおいても「どうしたら参加者が楽しんでくれるか?」という本質を追求しながら企画を考案した、とのこと。
そんな思いから生まれた工夫点をいくつかピックアップすると、以下のようなものがあります。
- 参加方法はチーム or 個人どちらでもOK!歩く時間は各個人の好きな時間に
- チーム参加の場合は、Slackでチームチャンネルを作成しコミュニケーションが取れる
- ビンゴが毎週出題され、達成するとポイント贈呈
- KPT法* を使った振り返りを週次で実施
- 歩数上位者へのプライズ
*KPT法‥現状を見直し改善を目的とした振り返りのフレームワークのひとつで、「Keep(できたことを継続する)」「Problem(解決すべき課題を洗い出す)」「Try(次に取り組むこと)」を検討するという流れで行われます

なんと優勝は「チームCXOs」!
経営陣4人で構成されているチームなので、プライズである経営陣とのランチ会は対象外となってしまいました(笑)
他にも、経営陣と現場社員のチームもあれば、仲の良い社員同士、部署ごとや共通の趣味を持つ社員同士等、個性溢れるチームがたくさん組まれていました✨
参加した社員からは
💬 一緒に参加している社員とのコミュニケーションが楽しかった!
💬 チームで参加することで一体感をもって運動することができた!
💬 歩く事が嫌ではなくなった!
‥と、楽しみながら健康を促進されたことのうかがえる声が多く寄せられ、WHPプロジェクトのMissionを達成できたイベントになりました👏
⋄ 本気で「Work fun!」を実現する風土
上記からもわかるように、WHIには経営陣も含めた全社員が「楽しいことに本気で取り組む」文化があります。
エンジニアが自主勉強会を企画・開催したり、DE&Iを推進するコミュニティがあったり、WHP以外にも有志コミュニティが存在しています。
仕事を楽しみながら、コミュニケーションや運動も楽しむ!という形で「はたらく」を楽しくを実現しています!
こういった取り組みを通して社員同士のコミュニケーションが活性化するので
結果、仕事におけるコミュニケーションもスムーズになり、風通しの良い組織が生まれています。
以下の動画では、WHIの経営メンバーがMVVや組織風土について語っています!
興味のある方は、ぜひ覗いてみてくださいね♪