【こんな方におすすめ!】
・顧客の成功(=事業の成功)と自社の収益を両立させる事に挑戦・コミットできる方
・未知の領域にも前向きに挑戦しながら、事業と組織の成長を共に築いていきたい方
・提案幅が広い商材を扱い、ご自身の創意工夫をもって難易度が高い課題解決に取り組まれたい方
・成長意欲の高い優秀な仲間と共に働ける環境を求める方
なお、IT業界未経験からでも活躍されている社員が多くいらっしゃいます!
【当社について】
・「はたらくを楽しく」をミッションに20年以上の歴史ある事業とノウハウを継承し、 盤石な基盤を持ちながら2019年8月に発足した新しい会社でございます。
・主力製品である人事業務パッケージシステム「COMPANY」は、現在国内大手企業の3社に1社1,200法人以上の企業グループ様 (人事データ約510万人)にて利用されており、高単価商材×低解約率(月次換算0.1%)でお客様数を伸ばし続けています。
・「人事プラットフォーマー」として日本の大手企業へ人事データを活用した価値創造を支援しています。
【本ポジションの魅力】
1年目から大手企業様担当や数千万円以上の金額が動くプロジェクト等 やりがいのある仕事を経験できることはもちろんのこと下記のような魅力もございます。
■キャリア選択肢の幅広さ
一例ですが下記のようなパターンがあります。
①人事業務知識を活かして、人事業務コンサルタントのスペシャリストになる
②プロジェクトマネジメント力を活かして、PJTメンバー数十名規模の高難度案件のマネジメントを行う
③ピープルマネジメントの経験を積み、数名~数十名の組織マネージャーになる
④顧客対応経験・マーケットニーズ理解を活かしてプロダクトエンジニア・マネージャーへのキャリアチェンジ
⑤その他社内別部門へのキャリアチェンジ(本求人キャリアを3年程度ご経験いただいた後の想定)
■裁量権の大きさ
強固な事業基盤がある中で年次に関わらずメンバーのチャレンジを歓迎しており、
自身の発信により社内の仕組/仕掛けの刷新にも携わることが可能です。
また、大手法人に最重要取引先として認識いただけており人事全般に関してざっくりしたご相談がいただけるため、
新サービスの開発の機会も多くあります。
【本ポジションについて】
◆弊社のカスタマーサクセスとは
顧客に最も近い立場で顧客事業の成功を実現するためのサポートをする仕事です。
一般的なカスタマーサポートのように、受動的に顧客の要望を満たすためだけのサポートではなく、
顧客の成功(=事業の成功)と自社の収益とを両立させる事を目指し、能動的に顧客に対して働きかけます。
◆カスタマーサクセスの目的・重要度
システムを導入し利用いただくことがゴールではなく、
システムを最大限有効活用いただくことで顧客が抱える課題を解決し、顧客の事業を成功に導くことです。
継続利用いただいている顧客からの定額売上が会社全体の売上の半数以上を占めており、
カスタマーサクセスは顧客満足度を向上させ、契約継続率98%を支えるという当社の強みを支える仕事となります。
【業務内容】
弊社タレントマネジメント製品を既にお持ちのお客様に担当コンサルとしてアサインを受け、
お客様の日常的な業務支援を行いながら関係性を構築し、
単なるシステム活用支援に留まらない人事戦略実行支援のパートナーを目指します。
・業務改善・課題解決に向けた提案およびCOMPANY未利用機能のオンボーディング
・機能利用方法の質問に対するサポート(社内コールセンターと連携し実施)
・制度変更 等において弊社内事例/ノウハウを元にした提案および情報提供
・業務改善や制度変更のためのプロジェクトマネジメント、要件定義、設定、検証などの有償サービスの提案
上記の基本業務に加え、ご自身の考えるカスタマーサクセスの実現に向けて、
更に以下のような業務にチャレンジしていただきます。
・お客様の成功を実現するためのアップセル・クロスセル提案
・お客様同士の交流ネットワーク構築や分科会などのイベント企画
・マーケット全体のニーズを把握した上でのマーケティング・プロダクト部門へのFBおよび新サービス設計
等、部門を超えた協力を得ながら幅広い業務に携わりながらキャリアアップをしていただきます。
■入社後のフォロー体制
1か月程度の教育(インプット)期間の後、1~3か月のOJTやお客様への作業代行等の経験を経て、
おおよそ3~6か月程度で一人前に育成します。
その後も、
マニュアルやお客様との過去のやり取りが記録されたサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に相談できる環境が整っていますので、未経験の方でも、安心して業務を遂行できます。
■残業時間
固定残業手当が45時間分ございますので、決して簡単な仕事ではございませんが、
仕事の効率を上げるため工夫をこらしたり、周りの環境をフルに活用して、
繁忙期であっても、多くの社員が45時間以内で勤務しております。
■提案する製品、提案先
https://www.cydas.com/
COMPANYシリーズは、人事情報の管理や、給与計算、年末調整などのWeb申請業務、勤怠管理、入社手続き業務など、複数の製品群で成り立っています。
その中で本求人でご入社の方は、COMPANYシリーズの中のタレントマネジメント製品を扱う組織への配属を想定しています。
■組織構成
人数:15名前後
バックグラウンド:新卒採用、中途採用が混在
平均年齢:30代前半
就業年数:平均5~7年
■社内研修
基本的には部署内のOJTや自主キャッチアップが中心だが、希望者向けには以下提供も調整可能
・COMPANY基礎講座
・PM(プロジェクトマネジメント)基礎講座
■業務のやりがい
当社の顧客は、日本を代表するような、あるいは日本経済の中核を支えるような大企業ばかりです。
そのため、ステークホルダーの人数が多く、顧客が抱える課題も広義にわたります。
また、扱う製品領域は、タレントマネジメントに特化しているため、労働人口が減少する中で、ひとりひとりの生産性や成長が求められる今の時代に必要不可欠であり、顧客ニーズが非常に高い領域です。タレントマネジメントという性質上、正解のない世界で顧客をリードするコミュニケーション能力や本質的な課題解決能力も身に付けることが出来ます。
多角的に顧客課題を分析し、組織力学を活用した科学的なアプローチを行うスキルが求められるため営業職としてだけではなく、ビジネスパーソンとして成長できる環境が整っています。
さらに、顧客の生の声を直に聞き、社内へ還元することで製品の成長に貢献できることも魅力だと考えています。
■募集背景
・タレントマネジメント新製品のリリースに伴うサポート強化
・事業拡大に向けた組織戦力の底上げ
|