■会社・事業の魅力
複雑化多様化する数々の社会課題に対し、人の知恵を結集し解決することで「はたらく」を楽しくする。我々はこれをミッションにしています。HR Techのリーディングカンパニーとして、顧客数1,200法人グループ、契約継続率98%、大手企業グループ3社に1社がお客様、定額サービス料をベースに無償バージョンアップをし、常に人事業務の最先端を機能として網羅し提供。つまり、世の中の「働く」のプラットフォームを創る圧倒的なノウハウがあります。
また、契約継続率98%の安定して経験基盤の中で、ファイナンスを担当できる面白さもあります。
▶Profile Book:https://speakerdeck.com/whisaiyo/works-human-intelligence
■環境の魅力
わたしたちは社員自身が、もっとも「はたらく」を楽しんでいる状態を体現します。そして財務としては会社の成長の基盤での部分を支え、市場価値をあげていくために、経営直下の部門にて、スタートしたばかりの組織の中で仕組み自体を構築していく面白さを味わうことができます。
■募集背景
部門強化のため
■職務内容
自社の財務会計業務全般をお任せします。
会社分割後、数年後のIPOも見据え新会社の経理財務として実務を回しながら、新たな経理財務体制の構築を中心メンバーとして担っていただきます。
【具体的には】
- 年次/月次決算業務、連結決算業務
- 財務数値に基づく経営に資する有益な情報発信
- 会計資料の作成、年間スケジュールのとりまとめ
- 財務分析数値をもとに部門運営へのアドバイス
- 監査対応、内部統制(J-sox)対応
また、予算の作成、予実差異の分析、担当部門との進捗管理プロセスを構築し、分社後のビジネスを財務面からサポートするコーポレートファイナンスとも提携していただきます。
変革の原動力として 不確実性の高いビジネス環境下で 数値管理や財務分析のスキルを駆使し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行い 適切にリスクレベルをコントロールしながら目標を達成させていきます。オフェンス&ディフェンス両側面を兼ね備えたビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。
■魅力/今後のキャリア
希望や適正に応じて財務会計に加え、下記様々なキャリアパスがございます。
- 予実管理、中計の策定
- IPO推進
- 税務
- 資金管理
- 内部統制
強固なビジネスモデルに裏付けされた市場での高い評価、基盤を武器に、会社の市場価値をさらに高めるフェーズにかかわることができます。
ゆくゆくは財務&管理会計のプロとして、当社を支えていただくことを期待します。
会社方針・戦略に沿った実行計画達成を後おしする財務&管理業務のトータルマネジメントに携わっていただけます。
変革の原動力として 不確実性の高いビジネス環境下で数値管理や財務分析のスキルを駆使し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行い、適切にリスクレベルをコントロールしながら目標を達成させていきます。オフェンス&ディフェンス的両側面を兼ね備えたビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。
■社員インタビュー:https://www.career.works-hi.co.jp/people/people_18
■働き方
リモートワーク:1日~5日/週(在宅勤務メイン、臨機応変に出社と在宅勤務を利用可能)
残業時間 :通常時20~30時間/月、繁忙期(1~3月)40時間/月
■組織構成
・経理部:14名
└ 内訳 部長1名(30代)、マネージャー3名(40代~50代)、担当10名(20代~40代)
└ 男女比5:5
※半数以上中途採用入社
■働き方:テレワーク、フレックス
- 当社はテレワーク制度として、自宅での勤務が可能なほか、所定の期間内で国内遠距離での在宅勤務が可能、また一律10万円の手当を支給し、生産性の高い働き方を支援しています。
- 20代の管理職登用実績あり
- 時差出勤可能
■職種について
変更の範囲:入社後は本職種に従事いただきます。
その後、ご本人の適性等により当社業務全般に変更の可能性があります。
|